春の薬膳レシピVol.2
春の薬膳Vol.2
昨日の残りものに
ちょい足しアレンジで
春のこの時期の風邪や花粉症の撃退レシピ🐝 身体のバリア機能を保ってくれているのが
#衛気(えき)という全身を外邪から守ってくれている気があります💡
身体の中の気が足りなかったり
気が滞っていると
この衛気のバリア機能も弱まり
邪気が皮膚の毛穴、口や鼻から侵入してしまいます💦
〈生姜と陳皮のスープ〉
生姜ginger……辛温解表
陳皮mikanpeel……理気
韮………温裏
玉ねぎonion…理気
〈紫蘇乗せグリンピースおにぎり〉
紫蘇……辛温解表
ご飯rice…補気
グリンピース…理気
〈シンプル炒り玉子〉
玉子……滋陰(潤す効果)
【🍙レシピのポイント🍴】
昨日のスープに薄切りにした生姜と
自家製陳皮を入れてひと煮たち♪
生姜で身体を温め
香り高い陳皮で気の巡りを良くします🎵
グリンピースご飯に
刻んだ紫蘇をトッピングすれば
汗で体内の陽気を発散してくれます✨
忙しい主婦や働く女性やママは、
毎回頑張れませんよね🍀
残り物だって
美味しく薬膳に出来ちゃいます✨
薬膳アドバイザーRUMI
0コメント